
会社名 | 株式会社セレンディップ |
---|---|
住所 | 〒173-0037 東京都板橋区小茂根5-2-3パークヒルズ Ⅰ 2F |
TEL | 0120-83-5656 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
日々の仕事や勉強に欠かすことのできないコピー機・プリンターですが、現在ではリースよりもレンタルが主流となっています。仕事や勉強で使う大事な機械なので、値段を気にしつつも、ハイクオリティなものを利用したいところです。この記事では、コピー機・複合機の最安・格安レンタル、セレンディップの特徴をご紹介します。
審査や年数縛りもなし!ビジネスにマッチするプラン
株式会社セレンディップは、東京都板橋区に本社、千葉県柏市に物流センターを構える、複合機・コピー機のレンタルおよび販売、保守サービス事業を中心とした会社です。ほかにも、オフィス家具やパソコンの販売、LANネットワーク配線工事など、ビジネスマッチのサービスを提供しています。それでは、セレンディップの複合機・コピー機レンタルについて、詳しく見ていきましょう。
︎リースではなくレンタル契約だからこそのメリット
従来、企業のコピー機は、リース契約での利用が一般的でした。しかし、セレンディップは、リースではなくレンタル契約を行なっています。レンタル契約はリース契約に比べて制約が少なく、メリットは2つあります。
ひとつ目は、審査がないこと。企業とセレンディップの2者間契約なので、審査なしでレンタルできます。ふたつ目は、年数縛りがないことです。一般的にリース契約は、年数要件が5年から6年と長く、中途解約する場合、手数料がかかることがあります。ですが、セレンディップのレンタル契約なら期間の定めはなく、解約の1か月前に連絡すれば、手数料なしで解約可能です。ノーリスクで契約できるので、安心して利用できます。
また、故障のメンテナンスはもちろん、その後も頻発する場合、同等機種に変換してもらえるのも、セレンディップの特徴です。メンテナンスも含め、レンタル後の機種変更など、アフターサービスも充実しています。審査がない分、導入期間もリースより短く、スムーズな納品が可能です。設置費用は基本無料ですが、オフィスの場所などによっては搬入費用がかかるので、事前に相談してください。
東京以外のエリアにもスムーズ対応
株式会社セレンディップは、営業マンとサービスマンの密な連携によって、充実したスムーズな対応を提供しています。丁寧・安心・即日のメンテナンスを強みに、本社がある東京以外のエリアにも、迅速に対応可能です。東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の1都3県を幅広くカバーし、導入やメンテナンスの際には、営業マン・サービスマンが駆けつけてくれます。
︎困ったときには迅速・丁寧に対応
コピー機・複合機は機械なので、ハイクオリティなものでも故障やハプニングは付きものです。しかし、故障が起きても、セレンディップのサービスマンが迅速・丁寧に対応してくれます。コピー機・複合機が動かない、印刷が綺麗にされない、インターネットがつながらないなど、よくあるハプニングにも、1都3県を幅広くカバー。安心のアフターメンテナンスです。もちろん、問い合わせフォームも準備されているので、電話やメールでも相談できます。
最短3日!コピー機導入までの流れ
最後に、セレンディップのコピー機導入までの流れを、ステップごとに紹介します。セレンディップでは、問い合わせから納品まで、コピー機・複合機の導入が最短3日で可能です。
︎ステップ1.電話またはメールで問い合わせ
コピー機・複合機の導入を検討しており、一度レンタルについて詳しく話を聞きたい方は電話かメールでの問い合わせから始めてください。レンタル契約は、リースと比べて、本当に安いのか。コピー機の種類や性能はどんなものかなど、セレンディップのスタッフが丁寧に対応してくれます。ランニングコストや個別の事情など、細かい悩みも気軽に伝えておきましょう。
︎ステップ2.電話またはメールで見積もりをもらえる
電話かメールで問い合わせをしたら、利用頻度や必要な機能など、予算に合った見積もりを出してもらえます。最短10分で連絡をもらえるので、まだ本格的に決めていない方も、一度見積もりしてもらうといいでしょう。
︎ステップ3.訪問・提案で打ち合わせ
見積もりに納得できたら、会社訪問してもらい、セレンディップが作成してくれた検討資料をもとに打ち合わせしていきます。業務内容や予算、効率化など多角的な要素から、企業に最適なコピー機・複合機を提案してもらえます。
ステップ4.レンタル契約
すべての打ち合わせ・提案に納得できたら、いよいよレンタル契約です。すでに紹介したように、セレンディップのレンタル契約には、審査はありません。打ち合わせ後に契約も可能で、必要書類を交わせば終了です。納品日時も、しっかり確認しておきましょう。
︎ステップ5.設置から設定まで丁寧な搬入と納品
打ち合わせた日時に合わせて、コピー機・複合機を、搬入・設置してもらいましょう。ネット配線やパソコンの設定もしてもらえるので、安心して使い始めることができます。注意点として、工事内容によっては、別途費用が発生することがあるので、事前に確認しておきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?この記事では、プリンターのレンタルを検討している方に向けて、株式会社セレンディップをご紹介しました。コピー機・複合機を、格安でレンタルできるセレンディップですが、問い合わせから導入、保守サービスまで、迅速・丁寧に対応してくれます。
今回はご紹介できませんでしたが、コピー機の種類も複数あり、最適な機器を提供してくれるので、業務の効率化を実現できるでしょう。まずは、無料相談・お問い合わせから始めてください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。