
ペーパーレス化が推進されている昨今でも、契約書のやり取りなどは書面で行われるケースがあり、プリンターは欠かせない存在です。とくに大量のドキュメントを印刷する企業だと、レーザープリンターの導入を検討しているのではないでしょうか。ここでは、レーザープリンターのレンタルサービスを展開するおすすめの3社について解説します。
スリホ

スリホの基本情報
会社名 | 株式会社C-mind |
---|---|
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-5-23新宿辻ビル10階(総合受付5階) |
TEL | 0120-801-306 |
プリンターはコンピュータの情報を紙として出力できる機会のことで、会社に必ず1台は完備されているでしょう。ペーパーレス化が推進されているとはいえ、完全に紙が不要になることはなく、パソコンの中にある契約書やドキュメントを出力するときにプリンターは欠かせません。
ただ、一口にプリンターといっても、印刷方式の違いによって「インクジェット」と「レーザー」にわけられます。インクジェットはインクを用紙に吹き付けて印刷する方法で、機種代が安い反面、印刷コストが高めです。また、写真の印刷には適していますが普通紙に印刷するときにインクが滲んでしまうことがあります。
一方、レーザーはプリンターの機種代が高いものの、普通紙でもインクが滲まないのでドキュメントの印刷に適しており、さらに印刷コストも安い傾向にあります。そのため、主な印刷物が企画書などである、印刷枚数が多い企業はレーザープリンターが最適です。
とはいえ、レーザープリンターは機種代が高いため、初期費用がハードルになっている企業も多いのではないでしょうか。そこで、レーザープリンターのレンタルサービスを展開するスリホがおすすめです。業界シェア1位を誇るスリホは、2013年にサービスの提供を開始してから全国の企業で導入されており、企業から使いやすいサービスとして評価されていることがわかります。
スリホのプリンターレンタルサービスは法人のみの利用に限定されており、さらに自社でカスタマーセンターやメンテナンスチームを運営することで企業がストレスなくサービスを利用できる環境を実現しています。スリホにはインクジェットタイプが4種類、レーザータイプが2種類の合計6種類の機種が用意されており、月額8,000円~(税込)~サービスを利用できます。
ウルトラプリント

ウルトラプリントの基本情報
会社名 | 株式会社ウルトラ |
---|---|
住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F |
TEL | 0120-954-257 |
プリンターレンタルサービスの先駆けとしてサービスを展開してきたウルトラプリントは、中小企業から大手企業まで豊富な導入実績を誇ります。累計導入台数は7,000台を突破し、企業の印刷コスト削減に貢献しています。
ウルトラプリントは月額料金にすべてのサービスが含まれているので何枚印刷しても費用が変わらないこと、さらに初期費用や修理・サポート費用などもかかりません。ウルトラプリントにはレーザープリンターのほかインクジェットプリンターも用意されており、豊富な機種の中なら最適な一台を見つけられます。
さらにウルトラプリントは契約期間の縛りがないことが最大の特徴です。一般的なプリンターのリース契約の場合5年間は契約しなければならないことが多いですが、ウルトラプリントなら最短1か月の短期利用はもちろん、1年以上の長期利用も可能なのです。いったんどのようなサービスなのか利用してみたい場合も、契約期間の縛りがないので気軽に利用できるでしょう。
法人パソコンレンタル

法人パソコンレンタルの基本情報
会社名 | 株式会社レンタルバスターズ |
---|---|
住所 | 〒103-0022東京都中央区日本橋室町3-3-3 CMビル3F・6F |
TEL | 0120-222-762 |
法人パソコンレンタルは、名前の通りパソコンを中心にレンタルサービスを展開しているのですが、プリンターのレンタルサービスにも対応しており豊富な機種から利用状況に合わせて契約できるのが特徴です。
モノクロレーザープリンター6種類、カラーレーザープリンター5種類の合計11種類から選択でき、モノクロプリンタの最も安い機種だと月額4,300円(税込)~利用可能です。法人パソコンレンタルは契約期間によって月額料金が割り引かれる仕組みを採用しており、「NEC MultiWriter 8500N A3対応モノクロプリンタ」だと2年契約で4,300円(税込)、1年契約で5,000円(税込)、1か月契約で1万円(税込)の料金プランとなっています。
なお、レンタル期間についてですが最短1日からレンタル可能であるため、突然プリンターが故障したときの代替機や一時的な利用にも柔軟に対応できます。一般的なプリンターレンタルサービスは、プリンターに特化したサービスを提供しているケースが多いですが、法人パソコンレンタルならプリンターのほか、パソコンや周辺機器もまとめてレンタルできるため、さまざまな機械をレンタルしたいと考えている方にもおすすめです。
まとめ
プリンターは印刷方式の違いによってインクジェットやレーザーといった種類があり、印刷枚数やどのようなものを印刷するのかによって最適な機種を選択することが大切です。
企画書などのドキュメントが中心で、なおかつ大量に印刷する場合はレーザープリンターがおすすめですが、機種代が高いのでレンタルサービスを検討するとよいでしょう。レーザープリンターのレンタルサービスを展開している企業は複数ありますが、スリホやウルトラプリント、法人パソコンレンタルなどがおすすめです。