
会社名 | 合資会社スカイホース |
---|---|
住所 | 〒110-0012 東京都台東区竜泉2-13-10 三ノ輪ビル3F |
電話番号 | 03-6802-4678 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 土日祝日 |
企業の設備として欠かせないものの1つにプリンターが挙げられます。びっくりプリントのプリンターレンタルは、印刷物の量に合わせて3つのプランを選択できるのが特徴です。定額でインク代を気にせず印刷できるため、経費削減効果も期待できます。今回は、びっくりプリントについて、特徴や魅力について詳しく解説します。
インク代を気にせず誰でも簡単に印刷し放題
びっくりプリントとは、定額制で印刷し放題のレンタルプリンターサービスです。書類業務はほとんどの業界で必要とされており、プリンターはどの企業でも必須のアイテムであると言えます。しかし、大量の印刷物が出る企業では、インク代などの経費が膨らんで困っているケースもあるでしょう。
びっくりプリントのレンタルプリンターを利用すれば、インクを含む消耗品もすべて込みの定額にて印刷が可能であるため、印刷コストを最小限に抑えられます。また、使い方も通常のプリンターと同じようにインクをセットするのみでよい上、インク交換の手間もありません。
さらに、企業でプリンターを購入する場合は通常1年間の無料保証が適用されますが、びっくりプリントではレンタル期間中は常に無料保証が適用されます。万が一の故障や不具合が発生してもすぐに対応してもらえるため、安心してレンタルが可能です。
短期利用も可能!びっくりプリントのメリットとは
びっくりプリントの特徴は短期レンタルが可能な点です。ここでは、びっくりプリントのメリットを3つ紹介します。
3か月の短期レンタルも可能
プリンターのレンタル・リースでは、基本的に1〜5年ほどの契約期間の縛りがあるのが一般的です。びっくりプリントでは、初回は3か月の短期契約となります。3か月経過後も利用を継続する場合には、1か月単位でレンタル期間を伸ばすことが可能です。
長期契約の縛りがないため不要な期間までレンタル費用の支払いをする必要もなく、お客さまの希望する期間に限定してレンタルできます。
初期費用がかからない
通常、プリンターのレンタルやリースを利用する際には、契約費などの初期費用が必要となります。しかし、びっくりプリントのプリンターレンタルでは初期費用が不要であり、毎月の定額料金のみでプリンターの利用が可能です。
充実したサポート体制
びっくりプリントのメリットには、サポート体制が充実している点も挙げられます。先述の通り、びっくりプリントではレンタル時間中は常に無料保証が適用されます。そのため、故障や不具合が発生した際には、専用のサポートサービスに電話することですぐに修理対応が可能です。
また、その場での作業や部品交換での修理が難しい場合には、別のプリンターとの交換にも対応しています。修理やプリンター交換の際は電話1本で迅速に作業してもらえるため、業務に影響を与える心配もありません。
3つの料金プランから選べる
びっくりプリントでは、3つの料金プランからプリンターレンタルの内容を選択することが可能です。びっくりプリントのプリンターは、印刷機能モデルまたは複合機能モデルの2種類から機器を選択できます。ここでは、各プランの内容を詳しく解説します。
定額レンタル8または定額レンタル8F
定額レンタル8は、毎月約3,000枚の印刷で、印刷機能のみを使用する場合のプランです。インクは月8本まで無料にて提供され、追加インクは1本あたり880円(税込)です。月額料金は9,680円(税込)となります。
定額レンタル8Fは、印刷のほかにコピーやFAXも使える複合機能モデルのプランです。基本的な内容は定額レンタル8と同じであり、月額料金は1万5,180円(税込)となります。
定額レンタル16または定額レンタル16F
定額レンタル16は、毎月約6,000枚の印刷で、印刷機能のみを使用する場合のプランです。インクは月16本まで無料にて提供され、追加インクは1本あたり770円(税込)です。月額料金は1万4,080円(税込)となります。
定額レンタル16Fは、印刷のほかにコピーやFAXも使える複合機能モデルのプランです。基本的な内容は定額レンタル16と同じであり、月額料金は1万9,580円(税込)となります。
定額レンタル∞無制限または定額レンタル∞無制限F
定額レンタル∞無制限は、毎月大量に印刷する企業向けの印刷機能のみのプランです。インクは無制限で使いたい放題であり、月額料金は2万1,780円(税込)となります。
定額レンタル∞無制限Fは、印刷のほかにコピーやFAXも使える複合機能モデルのプランです。基本的な内容は定額レンタル∞無制限と同じであり、月額料金は2万7,280円(税込)となります。
まとめ
今回は、びっくりプリントの特徴や魅力について詳しく解説しました。びっくりプリントは定額制のプリンターレンタルサービスであり、定額にて印刷し放題のプランもあります。プラン料金の中にはインク代などもすべて含まれているため、余分なコストがかかる心配もありません。
また、初回は3か月の短期契約からスタートとなり、お客さまの都合に合わせて1か月単位で継続が可能です。レンタル期間中は常に無料保証が適用されるため、故障や不具合が発生した際にも安心です。プランは印刷機能モデルと複合機能モデルのそれぞれで3つに分けられており、使用頻度や印刷枚数に合わせて選択できます。