
プリント革命の基本情報
初期費用 | 無料 |
---|---|
無料お試し | 7日間 |
契約期間 | 1年~ |
問い合わせ | 電話・メールフォーム |
対応エリア | 記載なし |
会社情報 | 株式会社シー・コネクト 〒101-0031 東京都千代田区東神田1-16-7 東神田プラザビル4F |
プリント革命は、複合機やプリンターのレンタルを行う企業です。2019年10月にオープンして「コスト削減が期待できる」「支持率」「注目度」の3部門で第1位を獲得しており、多くの経営者から支持されています。
プリント革命は、複合機やプリンターのレンタルを行う際、全プランでトライアル期間を設けていることが魅力です。
今回は、そんなプリント革命の特徴と魅力を詳しくご紹介します。
CONTENTS
プリント革命のメリット・デメリット
ここでは、プリント革命のメリット・デメリットを紹介します。
メリット
プリント革命のメリットとして、下記のものなどがあげられます。
・レンタル料金が業界最安値
・インク代・カウンター料金・保守サポートすべて無料
・最低契約期間が1か月
プリント革命の最大のメリットが、レンタル料金が月額5,500円からと非常に安い金額だという点です。安いからと言ってサービスの質が低いわけではなく、インク代・カウンター料金・保守サポートは無料となっています。
最低契約期間が1か月と短めなのも魅力です。
デメリット
プリント革命のデメリットとして、下記のものなどがあげられます。
・プリントし放題プランでも上限プリント数が1万枚
・契約期間6ヶ月以内の途中解約は解約金が必要
プリント革命は、プリントし放題のプランでも1か月でプリントできる枚数上限が1万枚のため注意が必要です。また、6か月以内の契約で途中解約をすると、残りの期間分の料金が発生してしまいます。
プリント革命の口コミや評判を集めました
-
年末年始の印刷の山場に短期でレンタルできて助かりました
(C社山口県 メーカー)何社かレンタル会社を比較していましたが、年の瀬のバタバタしているときにも関わらず一番迅速に対応してくれたプリカクさんに決めました。
もちろんクオリティも良かったので!レーザープリンターで一番性能が良いCL-C35を3台、年末から1月いっぱいまで借りることにしました。
万が一のために予備のトナーもいっぱいつけてくれたので忙しいなかでもムダにバタバタすることなくスムーズに使うことができて感謝です!
また来年お願いしようと思います。必要に合わせて短期レンタルができるのは大変便利ですね! -
性能と費用のバランスがとれていて非常に満足です!
(合同会社アズユー リハビリデイサービス プラスワン)現在は、BIJ-B18のライトプランを利用しています。
プリント革命に決めた一番の理由は印刷コスト削減効果です。
それまでは月に17000円程度だったのが11000円になり大幅に削減ができました。
また他社のレンタル会社さんと比較しても、プリント革命のベーシックプランは同等性能の機種に比べてお値段も安く、ライトプランの印刷枚数上限(月間3000枚)も多いので、自社では定額制で業務でも最大限活用できるプリント革命がマッチしていたと言えます。運営者コメントこちらの方は乗り換えを行った結果、金額を大幅に削減できた様子。印刷上限数も多いので、満足して利用できているようでした。
-
プリント革命の中型複合機3台にして業務効率大幅UP!
(A社東京都 IT系)部内でも同様の意見だったので、解約も1ヵ月単位でできるとのことだったのでトライアル期間終了後、正式導入を決めました。
数か月使った頃でしょうか、プリント革命担当の方より「残りの大型複合機のコストにお悩みなら、更にプリント革命と併用した方が御社なら安くなる」とご提案頂き、プリント革命のプリンターを1台増やして合計3台にしました。
プリント革命さんの中型複合機2台をメインの印刷機に。たまに必要になるA3資料のスキャンやA3印刷の時だけ、リース中の大型複合機を利用する事にしました。
結果、大型機2台だったころに比べてコストが抑えられたのは勿論、物理的に複合機から遠かった部署に中型複合機を設置したため、印刷物を取りに行く手間が減り、業務効率が上がっていると喜んでくれています。
運営者コメントこちらの投稿者さんも使用感に満足して台数を増やしたようです。プリント革命の製品は質も高いので、他社より効率の高い作業が期待できるでしょう。
-
印刷もキレイでインク代を気にせずにプリントできる!
(キッズ・ラボラトリー株式会社)現在はBIJ-E25のライトプランを利用しています。互換インクは一般的にはあまりイメージが良くないと思いますが、インク革命.COMのインクを使っているので故障もありません。
また、お客様にお渡しする資料を印刷しているのですが、色もきれいにハッキリ印刷できるしインク代を気にせずに印刷できるので重宝しています。いまのところ問題はないですが、故障時には代替品発送とのことで、その間の利用が不安ですが、リース契約でも修理に時間がかかることもあるので問題ないと思っています。
プリント革命は知人にも紹介しているし自信をもって人に紹介できる素晴らしいサービスだと思います。
運営者コメントプリント革命で扱っているプリンターは、問題なく利用できるようですね。インク代が高くて気になっているという方におすすめのプリンターレンタルです。
インク代や送料、保守費用などが全て月額料金に含まれているため、必要な金額がわかりやすく、検討しやすいと思います。全てのプランで一週間お試しすることができるので、気になる方はお問い合わせしてみてくださいね。 -
性能面を維持しながらコスト削減に成功!
(株式会社Hajimari)プリント革命を導入した理由は、コスト面を削減すると同時に業務に見合った性能を維持できる機種を提案いただいたことです。導入当初はMacの接続や機器自体との相性もあってなかなかうまくいかないこともありましたが、何度か来社してもらい現在では問題なく稼働しています。
結果的にいまでは管理部はリース機を継続して使い、営業資料の出力はプリント革命のプリンターを使っています。それまでは印刷枚数や出力するものに気を使いながら運用していましたが、プリント革命では定額で上限内なら刷り放題なので大変助かっています。
今後に関しては印刷スピードのもっと速い機種があれば是非検討したいと考えています。
運営者コメントプリント革命では、問題なくプリンターが使用できるように丁寧にサポートしてくれるようです。印刷枚数や会社の状況に合わせて、最適な使い方ができると良いですね。
プリント革命は、出張サポートだけでなく、遠隔サポートも行うことで早期問題解決につなげています。軽微なものであれば、遠隔で簡単な操作方法を教えてもらえるため、業務が長期間止まる心配はないでしょう。7万社との取引実績があり、品質に関しても安心してレンタルできると思います。 -
プリンターレンタルのカウンター料金って?刷り放題との違いについて
-
メーカー別!おすすめプリンターを紹介~ブラザー(Brother)編~
-
メーカー別!おすすめプリンターを紹介~エプソン(EPSON)編~
-
プリンターレンタルを利用する前にチェックしておきたいポイントって?
-
メーカー別!おすすめプリンターを紹介~富士フイルム(富士ゼロックス)編~
-
メーカー別!おすすめプリンターを紹介~キヤノン(Canon)編~
-
プリンターレンタルの選び方のポイント
-
プリンターレンタルの料金相場ってどのくらい?
-
プリンターレンタルのアフターフォローについて
-
プリンター・複合機レンタルってどんなサービス?リースとの違いとは
-
【番外編】オフィス用品は購入とレンタルどっちがいい?メリット・デメリットで比較
プリント革命の特徴①自社に合ったプランを選択可能
プリント革命では、プリンターを使用する環境や目的に合わせたプランの選択が可能です。したがって、業務効率が向上したりメンテナンスに時間を取られたりといったケースが軽減されます。
下記で、プリント革命のプランの一部をご紹介します。
BIJ-E25
BIJ-E25はプリント革命で一番人気なプランです。
月額料金は、プリントし放題のベーシックプラン2万7,500円(税込)、ライトプラン1万7,600円(税込)でレンタル可能です。
また、初期費用、カウンター代、インク・トナー代、送料・保守代は月額費用なしで利用できるので、経費削減が叶います。
さらに、A4サイズの印刷速度は、カラー・モノクロ印刷ともに24枚/分と印刷スピードが早く、業務効率もアップするでしょう。
BIJ-E18
BIJ-E18は高速かつ高画質で印刷ができるのが特徴です。
月額料金は、プリントし放題のベーシックプラン1万9,800円(税込)、ライトプラン1万3,200円(税込)でレンタル可能です。もちろん、初期費用やカウンター、インク、保守代などはすべてプラン料金の中に含まれています。
BIJ-E18は、最大用紙サイズがA3サイズまで対応しているので、A3サイズの印刷が多い企業にはおすすめです。また、モノクロサイズの印刷速度は25枚/分でとても早く、急ぎの印刷も安心です。
CL-B30
CL-B30は、印刷速度が速い機種を扱うプランです。
月額料金は、プリントし放題のベーシックプラン3万3,000円(税込)、ライトプラン2万2,000円(税込)で、メーカーはブラザーになります。初期費用、カウンター、インク、保守代などの月額費用がかかりません。
CL-B30は、印刷速度がとにかく速くカラー・モノクロ印刷ともに、31枚/分の速度で印刷が可能です。モノクロ印刷だけでなく、カラー印刷の速度も早いので、急ぎのプレゼン資料を印刷したいときにも資料をサッと用意できます。
プリント革命の特徴②相談方法を選べる
複合機やプリンターを新しく導入したい場合や買い替えを検討している場合、アポイントに時間を取られることも少なくありません。自社の営業とレンタルをする会社の都合が合わず、導入が遅れる場合もあるでしょう。
プリント革命では、契約やプランなどの問い合わせ方法が豊富なので、急ぎで導入したい場合も安心です。
以下で、相談方法の一部をご紹介します。
メールでの相談
メールでの相談は、2営業日以内に回答がきます。1週間以内に話を進めることができるので、複合機やプリンターの契約がスピーディーに行えます。
また、事務業務を担当する社員にメールのやり取りをお願いできるので、営業の方はアポイントに時間を取られることがなく、打ち合わせなどの予定をずらす必要がありません。
zoom相談
zoom相談はすぐに予約ができ、リアルタイムでの相談が可能です。資料を見ながら説明を聞けるので理解しやすく、不明点や質問もその場で聞けるのがメリットです。
また、悩みやコスト削減のシミュレーションも可能なので、より具体的な情報が得られるでしょう。
プリント革命の特徴③コスト削減が叶う
複合機やプリンター、パソコンやその他の消耗品などは、企業を維持し続けるために欠かせないランニングコストです。
プリント革命では「企業のランニングコスト削減が期待できる」でNo.1を獲得している実績があります。
なぜコスト削減が叶うのかを、下記で解説します。
消耗品の費用がかからない
プリント革命の複合機レンタルは、消耗品の費用がかかりません。
他社のレンタル会社では、保守代やインク・トナー代などが別途かかる場合があります。しかし、プリント革命はプラン料金の中に、インク・トナー代が含まれています。
とくに、インクやトナーは使用頻度が高く、消耗が早いです。インクやトナー代がかからないことで、印刷頻度が多い企業でもコストを気にせず印刷ができ、コスト削減と業務効率のアップが叶うでしょう。
保守費用がかからない
複合機やプリンターを使用する上で避けて通れないのが保守(メンテナンス)です。
複合機やプリンターは機械なので、どうしても不具合がでてしまいます。また、業務で使用するパソコンの入れ替えを行った場合、新たに設定が必要になるケースも少なくありません。
不具合やシステムの設定をする際に専門の方に来てもらうと、追加費用がかかることもあります。
しかしプリント革命では、保守費用もプラン料金の中に含まれているので、追加費用が発生しません。
コストを抑えるために従業員だけで操作すると、必要以上の修理代や点検代がかかる場合もあります。追加の保守代がかからないことで、小さな不具合やエラーなどでも気軽に問い合わせができます。
さらにプリント革命のサポートは、遠隔サポートが導入されているので、困った時にリアルタイムでのサポートを受けることができます。早期の解決ができるので、すぐに業務を再開できるのもプリント革命の魅力でしょう。
トライアル期間があるので失敗がない
複合機やプリンターの導入を考える企業は、自社の業務に合うのか問い合わせをして見積もりを取り、購入する場合がほとんどです。
しかし、導入後に「やっぱり使いにくい」といった不満が出ることも少なくありません。すでに複合機やプリンターを購入しているため、すぐに買い替えるというのは難しいでしょう。
そこでプリント革命では、7日間のトライアル期間を設けています。気になる機種を実際に使用して、自社の業務に合うプランを考えられます。
実際に使用して「これなら業務に合うな」と納得した上で契約ができるので、無駄なコストがかかりません。また、トライアル中の費用は不要です。契約開始から費用が発生するので、気軽にお試しができるでしょう。
よくある質問
はい、専門スタッフがお電話にて徹底的にサポート致します。
9割のトラブルは専門のスタッフは必要とせず、お電話にて解決するものばかりです。
お困りの際はすぐに対処法をご案内させていただきます。
【お問合せ電話番号】 0120-955-844(受付 10:00〜18:00 / 土日祝日除く)
最短翌日には複合機が到着します。
新規お申込みの場合:12:00までにお申込み頂いた場合”即日”プリンターを発送いたします。
代替プリンターの場合:電話サポートで解決しなかったトラブルは、12:00を目安に代替プリンターを手配します。
※配送は平日のみ行っております。
インク/トナーの品質は非常に安定しております。
5万社を超える法人様との取引実績、8,000,000本以上のインクの販売実績がある「インク革命.COM」という
サービスを10年間運営しており、その経験から開発した自信を持ってお勧めのできるインク/トナーをご提供しております。
お客様からのレビューは5,500件を超え、平均満足度が4.7点/5点と非常に高い評価をいただいています。
プリンターは設定をすればすぐに使い始められる状態でお送りいたします。
環境により異なりますが、お客様でご用意いただくのは、インターネット環境、パソコン、接続機器やケーブル(ルーターや電話線、USBケーブルなど)、印刷用紙です。
料金はクレジットカード決済及びデビットカード決済、マネーフォワード決済でのお支払いになります。クレジットカード、デビットカードの場合は毎月一日にご登録のカードに請求させていただきます。
まずはホームページから問い合わせをしてみよう!
プリント革命では定額制で、複合機やプリンターのレンタルが可能です。月額料金の中にカウンター代、インク・トナー代、送料・保守代が含まれているので、追加費用がかからずコストの削減が叶います。
また、初月の月額費用がかからないことに加え、7日間のトライアル期間を設けているため、機種やプランに納得してから契約ができるので、導入後に「失敗した」というトラブルを回避できます。
プリント革命が気になった方は、プリント革命のホームページから問い合わせをしてみてください。
おすすめのプリンターレンタルサービス7選!
【その他】プリンターレンタルサービス一覧
【ジャンル別】プリンターレンタルサービスおすすめ3選
プリンターレンタル関連コラム
おすすめのプリンターレンタルサービス一覧表
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サービス名 | スリホ | ウルトラプリント | プリント革命 | プリント無制限 | インクフリー | エコプリ | エプソンスマートチャージ |
サポート | 全国で対面での保守対応が可能 | 無料修理サポートがある | 遠隔・出張サポートを用意 | メンテナンスは万全で、故障やトラブルによって直らなくなった場合は交換してもらえる | 保守サービスの履歴を社内で共有しており、それぞれに合った保守サービスをスムーズに提供できる | アフターメンテナンスに対応 | プランによっては保守サービスなどが受けられる |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
無料お試し | 7日間 | 〇 ※期間の記載なし | 7日間 | 〇 ※最長2週間 | 記載なし | 7日間 | 記載なし |
レーザー機種 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 記載なし | 記載なし |
A3対応機種 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
大型複合機 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
契約期間 | 24か月 | 1か月~ | 1年~ | 記載なし | 1年 | 1年~ | 記載なし |
電話番号 | 0120-801-306 | 0120-954-257 | 0120-479-312 | 0120-206-731 | 0120-037-890 | 0120-973-406 | 050-3155-8655 |
詳細リンク | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
こちらの方は年末年始の忙しい時期に素早く対応してもらえたたようですね。プリント革命は利用期間や契約内容、利用料金をカスタマイズ可能です。2、3ヶ月の短期間利用や急ぎで大量の台数を用意してほしいなどさまざまな要望にも柔軟に応えてくれます。プリンターレンタルに関して相談したいことがある方は気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。